インフラエンジニアの技術メモ、Microsoft関連技術中心
すい技術メモ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

2022-07

Exchange

Exchange Online 不要プロトコルの無効化

セキュリティ等の観点からExchange Onlineにて不要なプロトコルを無効化をしたい場合があります。基本Outlook(MAPI)を利用してSMTPは送信用に利用しているがPOPやIMAPは利用しない場合等、利用状況の確認と合わせて無...
2022.07.09
ExchangeMicrosoft365

Recent Posts

  • AzureポータルからのAlmaLinuxの作成
  • はじめてのChatGPT(利用開始までの流れ)
  • (Tips)AzureADGroup、Memberの取得時のメモ
  • WSUSベストプラクティスに従った詳細設定、レポート設定
  • Azure VM Windowsライセンス認証エラーの対応

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
すい

インフラエンジニア。サーバ、ネットワーク、セキュリティ等。Microsoft系製品を扱うことが多いです。

情報処理:SC/NW MS:MCSE/AZ-104

すいをフォローする

Archives

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月

Categories

  • ActiveDirectory
  • AI
  • Azure
  • AzureActiveDirectory
  • Exchange
  • FileServer
  • License
  • Linux
  • Microsoft365
  • MSSearch
  • Outlook
  • Recovery
  • Security
  • Sharepoint
  • Windows
  • WSUS
すい技術メモ
© 2021 すい技術メモ.
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • トップ